私は人より顎が狭いため、歯が一列におさまらず、小学生の頃は歯並びがガタガタだったのだが、母は「女はまず顔!!勉強はその次」という人だったので、私を矯正歯科に通わせてくれた。
正直、当時はいやいや通っていたのだけれど、2、3年かけて人並みに綺麗な歯並びを手に入れることができたので、今となっては心の底から感謝している。
しかし、最近自分の写真を眺めていて、笑ったときの歯並びが気になり始めた。いや正確にいうとずっと前から気にはしていたのだが、いよいよ我慢ならなくなってきた。
ニッと笑うと上顎の歯茎が見えてしまう(ガミースマイルというらしい)のと、前歯2本がやや内向きというか、とにかく不恰好なのだ。昔の松たか子さんの歯茎の見え具合とか、前歯の感じが近い。
https://shinbishika-guide.com/matsu-takako/
矯正した箇所が戻ってしまったのか、もともと完璧にやりきれてなかったのかは覚えてないが、自分がニカッと笑っている写真を見てはやや凹む。鏡を見ながら歯茎が見えない笑い方を練習したりするも、楽しい時間はそんなこと忘れてるので、後日写真を見たらやっぱり歯茎が出ている。これは直せるのだろうか。
調べてみると、矯正はどこもだいたい
- 部分矯正:200,000〜(別途、毎月調整に10,000円)
- 上顎矯正:400,000〜(別途、毎月調整に10,000円)
くらいのようだ。決してポンと払える金額ではない...が...
若く綺麗でいられる時間は限られている。早いうちに直して思い切り笑いたい。
3ヶ月悩み、臨時で大きな収入があったのをキッカケに決心し、笑顔が素敵な友達に教えてもらった芸能人御用達のデンタルクリニックにさっそく行ってきた。
仕事を早めに上がり、表参道へ。
クリニックに着くと、待合室には麻布あたりで毎日遊んでそうな日焼けしたサラリーマン、髪の毛を遊ばせたジャニーズ風の男、スタッフにタメ口の小娘がいたが、全員美形! たじろぎつつも、自分の番を待った。
初診の私は、「先生がきますから、これを読んでお待ちください」と、個室に通された。渡されたクリアファイルには、診察の流れや、クリニックのモットーなどが記載されていて、一番最後に美容雑誌の切り抜きが入れられていた。そこには医院長とIKKOさんが並んで写っており、なにやら美意識の高いトークが対談形式で繰り広げられている。さすが、芸能人御用達は本当らしい。
私が読み終わるのをどこからか見ていたのか、ちょうどクリアファイルを閉じると同時に医院長登場である。
有名雑誌でIKKOさんと共演→わぁすごい→からのご本人登場。
ちょっと笑いそうになった。
簡単にこれまでの歯の治療歴を説明し、とにかく前歯を直して欲しいのですと悩みを告白。
「芸能人の方はすぐに綺麗な歯並びを手に入れなければならないので、削ったり、神経を抜いて差し歯にする方も多いが、どうしても作り物っぽい印象が出てしまう。
急ぎでないのであれば、健康的に、ご自身の歯で矯正されるのを勧めます。ま、とりあえずレントゲンと石膏とりましょう。」
石膏は完成に10日かかるらしく、さらにこのクリニックは、その石膏を元に「どの矯正をしたら、どう変化していくか」というシミュレーションを3D映像で見せてくれるらしい。
今日のところはとりあえず自分のレントゲンを見ながら説明を受ける。
要約すると以下
- 上顎だけ整えると、前に出てしまい、下顎との噛み合わせが悪くなる
- 上下マウスピースで矯正し、顎を広げて、上下前歯を後ろに引くのを勧める
- 歯が後ろに引くとガミースマイルもよくなる
- 上下マウスピースは80万円
はっははは80万円!!?
ここで私は浪花の女が出てしまうので「いや先生、高いっすわ」と正直に言えてしまうのだが
「とにかく石膏もまだみてないので、また次回はシミュレーションみながら、相談して決めましょう。」
と、その日の診察は終わった。
80万円か、ううむ...払えなくはないけれど、そのお金があれば何回海外にいけるのだろうか。いくつデパコスを買えるのだろうか。
帰宅してからも色んな歯科の値段を調べたけれど、そのクリニックが特別高い訳ではないらしい。上下矯正はどこも70万円〜100万円ほどする。
しかし1度気になりだしたらとことん気になる私の歯並び。中途半端に治すくらいなら、完璧な歯並びを手に入れたい。はたして80万円は高いのか安いのか。