つい先日、上司が『合コンの幹事が完璧にできるやつは仕事もできる』と言ってました。本当にその通りだと思います。仕事は準備が9割と言いますが合コンも準備が肝心!しかし、いくらアクシデントを想定し予防線を張っていても、幹事にはいくつもの困難が降りかかるものです。
今回は女性幹事が3on3の合コンを開催するのにどんな困難を乗り越えなければならないのか、実体験から紹介します。想像以上に大変なんだぜ。
合コン女幹事が乗り越える困難
開催するかどうかの見極めとネゴシエーション
盛り上がらなそうな合コンは誘われた時点で断りましょう。また、どれくらいパフォーマンスを発揮してくれるのか確認、交渉しましょう。
チェックポイント
- 誘ってきた男性がイイ男か(イケメンor面白いor高収入)
- お会計(女の子はあまりお金がないことをアピール)
- 女子にウケる店を知ってるか(リクエストするのもアリ)
- 盛り上げ担当を一人入れてほしい
類は友を呼びます。イイ男は9割がたイイ男をつれてきてくれます。
全奢りは厳しそうな場合も、『私が幹事の時はオシャレで美味しいお店で楽しく飲めるって言ってくれる』と、女子のハードルが上がっていることをアピールします。また、イケメンでなくても面白い人がいればなんとか楽しい飲み会にはなります。幹事本人が盛り上げるの苦手な場合は、盛り上げ担当を用意してもらうと無難です。
断るのが苦手な人は、誘われたその場ですぐに断らず『とりあえずメンツを探してみるね』と言って保留にし、後日『なかなか可愛くて空いてる子がいない〜』と言って断りましょう。
女子メンツをそろえる
最優先すること:かわいい
その次:ノリがいい
男性が幹事の私に期待していることは「かわいい女の子をつれてきて」です。この期待にこたえなければなりません。彼らには「仕草がかわいい」とか「雰囲気がかわいい」とかは通用しません。顔のつくりが整ってる人が、かわいいです。 かわいい子には金も出します。
なのでかわいければ彼氏がいても大丈夫です。彼氏がいることに文句を言ってくるような小さい男とは二度と遊びません。
前日・当日のドタキャン

最も起こりやすく、最も対処が難しいのはこの試練です。一瞬ですが友達に殺意が芽生えます。
あらかじめピンチヒッターは用意しておくべきとはいっても、『当日誘うかも!』っていうのはなかなか難しいです。言われた人は予定が入れられなくなり迷惑がかかります。こういった場合は
- まず男幹事に、ドタキャンが発生しピンチだということと、代わりの子を必死で探している旨を連絡
- 来てくれる女の子にもしかしたら知らない女の子が来ることになるかもしれないと連絡しておく
- ひたすら知り合いのかわいい子に連絡する
人数が合わない、かわいい女の子をアサインできない事態を想定し、先に根回ししておくことで、『ドタキャンだったから仕方ないね』とあらかじめ男性のハードルを下げておくことができます。
このとき気をつけて欲しいのは絶対に「合コン」というワードを使ってはいけません。彼氏がいるから…と断られます。
「今夜、恵比寿の◎◎ってお店で飲み会なんだけど空いてたりするー?」
と送りましょう。だってこれ、嘘じゃないですよね?たまたま男女比が同じだけですよね。
それでもダメだったときは誠心誠意こめて男性陣に謝り、本番を盛り上げましょう。平日にドタキャンされたときは仕事しながら片っ端から女の子に連絡するので、マルチタスクのスキルが上がりました。
当日の盛り上げ方
今日のメンツは問題なし。挨拶も自己紹介もおわり!でも、いまいち話が弾まないなあ…そんなときは、「軽めの自己犠牲」か「男性いじり」をするのが得策です。
自己犠牲(難易度高め)
面白キャラになってしまうのを覚悟で下ネタや、失敗談、自虐で笑いを取る。笑いのテクニックが必要なので難易度高め。ガチ引きされないように気をつけて下さい。
男性いじり(わりと簡単)
初対面の男性だとしても、「実はチャラそう!」とか「ムキムキだけど男性からはモテないの?」とかいじっても何の問題もないです。とにかくなにかいじり要素を見つけて、話をふってみてください。いじられた男性はあなたに気を許して、口数が多くなり雰囲気がよくなります。
やっちゃいけないこと
いくら仲よくても女友達をいじるのは絶対やめてください。
男性は自分がピエロになって喜ぶ、女性は人をピエロにして喜ぶ生き物です。いつも女子会でどんなにふざけ合っていても。男性陣がいるところでやられたら怒る人もいます。なので女性いじりは避けてください。
お会計での駆け引き
さて、お会計です。女子全員の財布からいくら出費されるかは幹事の私にかかっているのです。
ここは本当にバランスが大事です。いかに自分の印象を悪くせず女子の出費を抑えるか。
そこそこいい店の店員なら男性にお会計をわたしてくれますが、たまに女性側にくる場合があります。そんな時は、額を確認せず男性幹事に渡し、「計算してほしい」とお願いしましょう。
「全部男が出すよ」と言われたら:
素直に心からお礼を言いましょう。その男は最高です。間違っても「いやいや、悪いからちょっと出すよ!」とかは言わないでください。ほら、女性陣がこちらを睨んでいます。
「1000円〜1人単価の半額以下 でいいよ」と言われたら:
大抵はこれだと思います。多く出してもらってることに感謝を述べ、さっと支払いましょう。女性陣も不満はないはずです。
男性より1000円安いくらいの場合:
打ち解けた場合は「うーん、結構高い店なんだね」とそれとなくコメントをしつつ支払いましょう。あまりねばると印象が悪いです。楽しい会は終わりも楽しくしたいですね。
割り勘の場合:
論外です。この場合は文句を言ってもそれ以上男性からお金が出てくることはほぼありませんから諦めて、自分の品定め能力と交渉力のなさを反省してください。
もしくは、集めた女性がイマイチだったか、何か失礼があった可能性もあります。男性にフィードバックをもらって真摯に受け止め、ふりかえってみてください。
どちらにせよこの場合は後日ひたすら女性に謝るしかありません。余裕があるならスタバでもおごってあげるか、リベンジして見直してもらいましょう。
※一応自分でフォローさせてほしいのですが、おごってもらうのが当たり前だとは思いません。自分が集めた女性陣へのありったけの気遣いです。笑
アフターフォロー
合コンは終わったあとも肝心です。
合コンが盛り上がった場合
LINEやmessengerなどで参加者のグループをつくってあげて、あとは各々に任せましょう。
合コンがビミョウだった場合
参加した女性だけで女子会を開催しましょう。当日言えなかったことや男性陣の悪口などを好き放題喋ってもらい、面白い思い出にかえてあげましょう。
そして必ず男幹事にお礼とねぎらいのメール
どんな合コンだったとしても、男性幹事も自分と同じく、苦労をしているのです。かならず、感謝の言葉を送りましょう。
なぜここまでするのか
楽しい会にしたいから、というのもありますし、半端な男しか用意できない女というレッテルをはられたくないからです。
私の場合はとにかく女性に気を使います。男性への配慮は、かわいい子を集めるくらいです。当日も、女性の満足を最優先します。男性は少々雑でも、また時間がたてば飲みにさそってくれます。
とにかく失敗したくないのであれば誘いを受けた時の見極め力を養ってください。これは経験だと思います。偉そうに言ってる私も、失敗だらけです。そんなときはフォローを手厚くしてください
いかがでしたでしょうか。合コン女幹事の苦労、わかっていただけましたか?
この記事を読んで男性に怒られないか、引かれないか不安ですが、ぜひみなさんの出会いを楽しく素敵なものにしてほしいので書きました。少しでも参考になれば嬉しいです。合コンのお誘い、いつでもお待ちしてますよ(*^^*)